このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
予約する
080-5250-5573

前田英語教室(中学校英語)

余白(40px)

発音レッスン×個別指導
ブレない英語力を。

「小学校までは楽しそうに学んでいたのに、中学英語についていけない…」 そんな悩みを感じていませんか? 単語の丸暗記やカタカナ英語には限界があります。 正しい音と文字を結びつけて学ぶことで、自然に「読む・書く・聞く・話す」力が伸びていきます。 お子さまが自信を持って授業に取り組めるよう、しっかりサポートします。

2025年9月開講予定 中学生クラス

・読み書き+文法レッスン
・読み書き+英会話レッスン(プライベート)

使用する教授法について

ジョリーフォニックスサイトはこちらから

余白(80px)

「英語が読める!」を確かな力に

学習内容のご紹介


□読み書き+文法クラス□(対象:中学1年~3年)
□読み書き+英会話クラス□(対象:中学1年~3年)


英語の音とルールを知ることで、どんどん英語を読めるようになります。
このクラスは、ジョリーフォニックスを使った「読み書き習得」に特化したクラスです。4名の小集団でのレッスンを行います。

なぜフォニックスなのか。
本教室ではイギリスの公立小学校で採用されている「ジョリーフォニックス」を指導しております。

フォニックスとは日本語のひらがなにあたる学習法です。
フォニックスにもたくさんのメソッドが存在しますが、
その中でもジョリーフォニックスは視覚・聴覚・身体の動きなど、五感を使って学ぶ画期的なメソッドです。

楽しみながらも効率よく、そして長期的に記憶に残るようになります。
また、シンセティックフォニックスというタイプのフォニックスであるということもあり、「つづりだけを見て音がわかる」→「どんどん読める」ができるようになります。

英語の音ってこんなに違う!
例) 「t「s」」「ng」などの音。
カタカナで「ス」「トゥ」「ング」と書くことはできますが、実際の英語の音とはまったく異なります。
英語には42もの「音素(おんそ)」があり、 口の形・舌の位置・息の使い方など、日本語とはまったく違う発音のルールがあるのです。

だから、正しい読み方には「音」の理解が必要なんですね。
それぞれの音を正確に知り、発音練習を重ねることで、知らない単語も自力で読めるようになります。 そして最終的には、英語らしいリズムや音声変化(リエゾンなど)を取り入れながら、文章を読める力が身につきます。

単なる「繰り返し」では習得まで時間がかかってしまう。

よくある「音と絵を繰り返すだけ」のやり方だと、毎週レッスンしても覚えられない、読めるようにならない…そんな悩みも多く聞かれます。
せっかくお金や時間をかけて習うのであれば確実に効率よくかつ楽しい方法がよいと思いませんか?

徹底した復習と家庭学習サポート
・毎回のレッスンで習った音は必ず全て復習
・ご家庭でも取り組めるよう、音素を読み上げたオリジナル動画を提供
・保護者の方の負担も少なく、お子さまの学びが自然と深まります。

丸暗記に頼らない、本物の読解力を
ジョリーフォニックスで音と綴りのルールを知れば、
英単語をただ暗記する必要はありません。
「読める」ようになることが、「書ける」「聞ける」「話せる」への第一歩。
これは、これからのお子さまの一生の財産になる力です。

フォニックスのその先には
フォニックスをしっかり学んだら英語に不可欠な文法のレッスンを行います。文法、会話用教材を個別にお選びし、それぞれの進度に併せて個別指導を行います。


まずは体験してみませんか?
英語がわかる・読める喜びを、ぜひ一度体験してください。
きっと、お子さまの「変化」を実感していただけます。

◎こんな方におすすめ
・英語の読み書きに力を入れたい
・フォニックスを正しく習得させたい
・英語に苦手意識がある子を変えたい



読み書き(基礎)
ジョリーフォニックスを用いて、英語での読み書きの基本の42音と13語のひっかけ単語を学びます。
ジョリーフォニックスの英語の42語+ひっかけ単語13語を中心とした内容になります。
1音づつ丁寧に正確な音と形をを五感を使いながら習得します。
音の足し算をして単語としての読み方、単語を音に分解したりと単語の読み書きの基礎を学びます。
テキスト「はじめてのジョリーフォニックス①」を使用したレッスンになります。


読み書き(応用)

英語での読み書きの基礎の次は応用へ。
文章の読み書きも本格的に導入されます。
読み書きクラス(基礎)を修了した方向けのクラスになります。
読み書きクラス(基礎)で習った音とルールの復習を行いながら、以下を新しく学んでいきます。

・同じつづりでも読み方が同じ音
・ひっかけ単語
・文章の読み書き(文章で読む場合の強弱、音声変化、抑揚)

テキスト「はじめてのジョリーフォニックス②」を使用したレッスンになります。

講師プロフィール

先生は小学校4&1年生兄弟の現役ママ。
親子の気持ちに寄り添います。

大学の英文科を卒業後、新卒で大手メーカーに入社し、約7年間勤務。
その間、香港での駐在を約3年経験し、現地スタッフと英語での円滑なコミュニケーションを行いました。

結婚を機に退職し、男の子2人の子育てに日々奮闘。
その後、大手こども英会話教室にて、幼児から中学生まで幅広い年齢層の指導を担当しました。
中学生向けの英検クラスでは英検3級から準2級まで指導実績があります。

現在はオンラインスクールの委託を受け、中学生から大人向け英会話(初級者)のレッスンを実施しております。
これまでの豊富な経験を活かし、子どもから大人まで、学ぶ人一人ひとりに寄り添ったレッスンを提供しています。

資格・スキル:

アルクKiddyCAT英語教室認定教師
小学校英語指導者認定資格(J-SHINE)中高英語教員免許
TOEIC 870点(L&R)
英検準1級(2024年時点)

なぜこうなるの?という疑問を逃さず、1つ1つを丁寧に指導します。
英語を通じて学ぶ喜びをお届けしています。

まずは、無料体験レッスン!

☆体験レッスン曜日・時間帯☆
曜日火曜日
時間帯:
19:00-20:30

2025年度9月募集開始クラス

文法クラス
曜日:毎週火曜 時間:19:00~20:30(90分)

英会話クラス
曜日:要相談 
*本年度はプライベートレッスンとなります。【オンライン】対応可。お問い合せください。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

レッスン料金

読み書き+文法クラス
読み書き+会話クラス
入会金
5,000円
入会金
5,000円
月謝(毎週3~4日)
11,000円(税込み)
月謝(週3~4日)
11,000円(税込み)
教材費
はじめてのジョリーフォニックス① 1,100円(税込)
はじめてのジョリーフォニックス② 1,980円(税込)
文法問題集
*ご自身のレベルに合わせたものをお選びいたします。
教材費
はじめてのジョリーフォニックス① 1,100円(税込)
はじめてのジョリーフォニックス② 1,980円(税込)
My First Passport 2nd edition 1 Student Book 2,475円(税込)
定員
4名
定員
本年度はプライベートレッスンとなります。
レッスン時間
90分
レッスン時間
90分
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト

お問い合わせ

お問い合わせは、お電話(TEL 080-5250-5573)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
3日以内にはご返信いたしいます。メールの方は迷惑メールBOXもご確認ください。
それまでに返信がない場合はお手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡をください。
Mail:

アクセス

所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見2丁目1
施設名:東台自治会館
花月総持寺駅から徒歩約7分
鶴見駅西口から徒歩約13分
予約する
080-5250-5573